京都大学附属病院 Kyoto University Hospital

京都大学医学部附属病院総合臨床教育・
研修センター

Kyoto University Hospital
Integrated Clinical Education Center

医科研修

基本理念

京大病院 初期臨床研修の目指すもの

安全で質の高い医療の実践を通して、人間性豊かで研究者の視点を有するphysician scientists、 各分野でリーダーとなれる人材を育成する

病院長 髙折 晃史

ー真のプロフェッショナリズムに
広い視野と高い専門性を備えた医師の育成ー

 京都大学医学部附属病院は、日本を代表する大学病院として、卓越した臨床・教育・研究を通じ、医学の発展を牽引する場です。 我々は、エビデンスに基づく最先端医療の実践、多職種連携による包括的医療の推進、異分野融合による革新的医療の開発を掲げ、広い視野と高い専門性を備えた医師の育成に努めています。
 本院の臨床研修は、単なる臨床技術の習得にとどまらず、医学的思考の涵養、科学的探究心の深化、プロフェッショナリズムの確立、そして倫理的判断力の養成を通じ、生涯にわたる医師としての礎を築くことを目指しています。 皆様の本院での研鑽が、未来の医学・医療の発展を支える礎となることを確信しています。ともに学び、成長し、次世代の医学を創造していきましょう。

研修管理委員長/医師臨床教育・研修部長
片岡 仁美

ー臨床研修を成長の2年間にー

 臨床研修の2年間は、学生から医師へ成長する重要な時期であり、その経験が医師人生を左右します。京大病院研修プログラムは、優れた指導者や研究者による、多様な研修機会と充実した学びの場を提供します。多彩な研修医が全国から集い、互いに成長できる環境が整っています。
 医学教育や社会が変化する中でも、患者のために尽くす志と熱意は変わりません。私たちは、その第一歩を全力で支えます!